KGB博物館 ジェノサイド博物館
KGB Museum, Genocido aukų muziejus [Museum of Genocide Victims] (Vilnius)

KGB博物館・ジェノサイド博物館
KGB Museum, Genocido aukų muziejus [Museum of Genocide Victims] (Vilnius)

1941年、ナチスドイツがバルト三国に侵攻した時、いずれのバルト三国にも、ナチスドイツをソビエト政府からの解放者と見なして歓迎する人々がいました。その前年、バルト三国を侵略したソビエト政府は、反共産主義分子を見つけて殺していました。そしてこの時に利用されたのがユダヤ人です。ユダヤ人はソビエト政府の秘密警察――後のKGB――によって反共産主義分子の密告を強制されました。これによって多くの人々が殺されました。その報復が、ナチスドイツの侵攻のあと行われたのです。エストニア、ラトビア、リトアニア、いずれの国でも、それぞれの本国人がユダヤ人迫害を率先して行いました。その証拠が、現在のユダヤ人の不在です。バルト三国にはほとんどユダヤ人はいなくなってしまいました。
エストニアはもともとそれほどユダヤ人人口は多くなかったようですが、リトアニアの特に都市部ではユダヤ人人口の割合は20%を超えていました。ビリニュスは「北のイスラエル」などとも呼ばれて、ユダヤ文化――正確にはアシュケナジム文化――が開花したように肯定的な文脈で取り上げられますが、その後ろには自国を乗っ取られたかのように感じるリトアニア人がいました。経済的にも平均的な生活レベルは、ユダヤ人の方がリトアニア人に勝っていました。カトリックのリトアニアに多くのシナゴーグが作られるのは、リトアニア人にとって決して愉快なことではありませんでした。アシュケナジムの特異な姿は目立ちましたから、「よそ者のくせに」とか「異教徒の分際で」でという思いがリトアニア人の間にはありました。カトリック教会による中傷的な説教が、毎週日曜日ごとにリトアニア人の集まる教会で繰り返されました。
最後に、リトアニア人に限らず、ドイツ人の間でも、共産主義者=ユダヤ人という偏見は実は今でもあります。共産主義思想はユダヤ人の陰謀だというのです。確かに、カール・マルクスはユダヤ人です。世界革命を主張したトロツキーもユダヤ人です。共産主義の思想のなかにユダヤ的要素があると主張する人もいます。マルクスのユダヤ嫌いは周知のところですが、あれは言わば隠れ蓑だとうがった見方であるかのようにささやく者がいます。
人間は基本的に利己主義者だと考える私は、共産主義は《ユートピア思想》の一種だと考えています。
「ルカによる福音書」第18章22~25節に次のようにあります。
イエスは言われた。「あなたに欠けているものがまだ一つある。持っている物をすべて売り払い、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、天に富を積むことになる。それから、わたしに従いなさい。」
しかし、その人はこれを聞いて非常に悲しんだ。大変な金持ちだったからである。
イエスは、議員が非常に悲しむのを見て、言われた。「財産のある者が神の国に入るのは、なんと難しいことか。金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」

キリスト教の方がむしろ共産主義思想に近いのではないでしょうか。特に、原始キリスト教団は一切の私有物を持たなかったと言われていますので、なおのことです。
スターリンも毛沢東も共産主義者などではありません。単に権力欲に憑りつかれ、いったん権力を握った後は、誰かにその権力を奪われるのではないかと疑心暗鬼になった狂人にすぎません。彼らにとって共産主義は目的ではなく、手段にすぎませんでした。
残念ながら、このような原理原則論が支持されることは決してなく、抑圧された欲求が解き放たれたときにすさまじいまでの暴力が現出するという歴史上何度も目撃されてきたことが、1941年、バルト三国にナチスドイツが侵攻してきたときにまた起こってしまったということです。

ヴィリニュス市中心部近くに "The Museum of Genocide Victims" 別名 "KGB Museum" があります。右の建物のなかです。
KGBに限らず、リトアニアの人々はソビエト連邦にひどい目にあわされました。リトアニア人のロシア人に対する不信の念が消えることはないでしょう。韓国人の日本人に対する不信感よりも強いかもしれません。第二次世界大戦期には、ドイツとロシアによって人口の三分の一が殺され、苦難の末に独立を達成したのは1991年です。ようやく独立を果たし、豊かで自由な生活を夢見ている人々だな、と街を歩いていて感じさせられました。


外壁に犠牲者の名前が刻まれています。死亡年から、ソビエト連邦によって殺されたことが分かります。もちろん、リトアニアではナチスによる犠牲者も多く出ましたが、ナチスは主にユダヤ人を殺しました。ソビエト連邦はリトアニア人も生き残ったユダヤ人も殺し、あるいはシベリアに送りました。また、リトアニア人にとって共産主義者=ユダヤ人という思い込みも強く、ソビエト連邦の犠牲となったユダヤ人というのは、あまり意識に上らないようです。
ただ、リトアニアにおけるユダヤ人の歴史に関しては、再評価の動きもあるようです。もう少し時間が必要かもしれません。独立を果たしてまだ四半世紀しか経過していません。


左が "KGB博物館"、右は犠牲者のための碑。この先に入り口があります。


この小さな入り口がかつてのKGBのオフィスの入り口です。1944年から1991年まで、KGBおよびNKVDなどその前身となった機関のリトアニア支部が置かれました。
この博物館については、"The Museum of Genocide Victims" の公式サイトをご覧ください。英語とリトアニア語しかないようです。長くロシアの支配下にありましたので、一定以上の年齢のリトアニア人はロシア語ができますが、使わない方が良いでしょう。


オフィスの一室。盗聴室だと思います。


リトアニア語は一言もわかりません。が、「リッベントロップ」「モロトフ」の名前は読み取れますから、ナチズムとスターリニズムが手を結んだ「独ソ不可侵条約」別名「モロトフ=リッベントロップ協定」を非難するポスターであることは分かります。詳細は「独ソ不可侵条約」(wikipedia)をご覧ください。この条約とナチスドイツのポーランド侵攻によってリトアニアは1940年に独立を失い、被占領状態が半世紀以上続きます。
簡単に確認すると、1918年に帝政ロシアから独立。1940年にソ連によって侵略され、翌年1941年にナチスドイツに侵略され、1944年、ナチスドイツの敗退によって再度ソ連に占領されます。その年から1952年までゲリラ組織を作ってソ連に抵抗。独立を望んで戦った多くの人々が殺され徹底的に弾圧されました。1990年にソ連から独立するまで、KGBの目はこの場所から、猜疑を込めてリトアニア人に向けられました。
特に、1940年から1952年に、スターリン、ヒトラー、そして再びスターリンにリトアニアの人々は辛酸をなめさせられ、多くの人々が殺され、あるいはシベリア送りとなりました。リトアニア人にとって、そして現時点での欧米における歴史の評価によれば、アドルフ・ヒトラーとヨシフ・スターリンは双子の兄弟です。
リトアニアについては「リトアニア」(wikipedia)をご覧ください。リトアニアに関する日本語文献はほとんどないと思います。


独房並みの広さですが、四人部屋です。既にひとりいます。


トイレと洗面所――アウシュヴィッツよりはまし?
どこかのサイトに和式トイレだとありましたが、違います。和式はこちらに背をむけますが、中国式とでも言えばよいでしょうか、こちらを向いてしゃがんで用を足します。トルコでもこのスタイルのトイレを見ますが、2005年にミラノを訪れた時に、ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」を所有する修道院でこのスタイルのトイレを見ました。ヨーロッパで私が見たことのあるしゃがんで用を足すスタイルのトイレは、ミラノとヴィリニュスの二か所だけです。


懲罰房。腰かけることはできますが、座ることはできませんでした。お尻を引っ掛けてもたれかかるような格好になります。入りたければ入れます。私は入りました。


多くの――28万人とされています――リトアニア人がシベリア送りになりました。左上の赤い部分がリトアニア、白い点はリトアニア人が送られた強制収容所です。


シベリアへ向かう列車――イメージとしてはリトアニア人を乗せてシベリアへ


シベリアの強制収容所(抑留所)での葬儀


シベリアの強制収容所(抑留所)――シベリアのこのような施設は、「抑留所」と呼ばれています。
日本人も戦後、旧満州に住んでいた多くの男性――兵隊でなくても――が労働力として拉致され、シベリアに送られ「抑留」生活を強いられました。私の父もそのひとりです。私の父は兵士でも開拓民でもなく、ある企業の従業員として家族とともに旧満州に暮らしていました。避難民のなかにいたのですが、ソ連軍によってシベリアに拉致されました。幸か不幸か、彼は生きて日本に戻りましたが、戻らなかった人々もたくさんいます。彼によればドイツ人もたくさんいたそうです。詳細は調べていませんが、ナチス関連の文献に目を通していると、シベリアで死亡したドイツ人が多いことはよく出てきます。


ソ連のKGBに殺されたとされる遺体――反ソビエトの活動家


処刑室へと向かう階段。埋葬するために掘り返された遺体、犠牲者の靴などが見えます。


処刑室に入るドア


処刑室内部です。アウシュヴィッツに裁判所があったように、現在博物館になっている建物内で形式的な裁判が行われた後、犠牲者は地下にあるこの部屋に連行され、判決文を読み上げられた後、ピストルで撃ち殺されました。左のモニターで、この様子を再現した映像が繰り返し繰り返し流されていました。怒鳴り声と銃声が大きく鳴り響きます。長時間、この部屋にいるのは精神状態に良くありません。
この部屋の異臭について書いているサイトがありましたが、私は気づきませんでした。この場所、モニターの映像、怒鳴り声、銃声に平常心を失っていました。


銃弾の跡が残された壁


犠牲者はここから外に運び出され、いずこかへ。見せしめに広場にさらされることもあるそうです。


この部屋で犠牲になった人々の頭骨の写真です。〝こめかみ〟もしくは頭頂部を撃たれていることが分かります。頭頂部を撃たれているのは、犠牲者がひざまずいていたためでしょう。私も立っていることはできません。



このウィンドウを閉じます

このサイトのトップページに戻ります