ドブロヴニク


これがピレ門、メインゲイトです。


ピレ門を入ったところです。これがメインストリートです。右に水飲み場がありますが、私は飲んでみました。


左にあるのはフラニェヴァチュキ会修道院ですが、ひとつ上の写真と比べて色がかなり違うのはお分かりになるでしょうか。ひとつ上の写真がデジタルカメラでの撮影、こちらはスライドフィルムでの撮影です。特に色の操作をしたわけではありません。カメラの特性と天候の差です。デジタルカメラは勝手に色を変えてしまうのに対して、スライドフィルムは天候に過敏に反応して赤っぽくなったり青味を帯びたりします。この写真は晴天ですから、これが本来の色です。この場合には、実際の色に近いのはスライドフィルムの方です。こういうことに興味のある人のために、スライドフィルムにはその旨を記すことにします。


唯一のメインストリートです。これもスライドフィルムです。この日は曇天。


これもスライドフィルムです。メインストリートの突き当りです。この日は晴天。


二番目の写真の右に見えている泉です。泉の向こう側に城壁を一周するための階段が見えています。なお、城壁を歩くのは有料です。


メインストリートを突き当りまで行って、右を向くと聖ヴラホ教会


もちろん、この魔女は偽者。


メインストリートは一本だけ。あとはこんな道ばかりです。


路地の奥にスルディ山が見えます。これもスライドフィルムです。空の青さに関しては、デジタルカメラの色が濁っているのに対して、スライドフィルムの方が澄んだ色が出ていると思います。使用したデジタルカメラ“Fuji Fine Pix S-7000”の問題かもしれませんが。


後ろにスルディ山が見えています。位置関係を考えてみてください。これならどんな下手くそが撃ってもあたります。山の頂上の少し下に見えている青い柱はかつてあったケーブルカーの残骸です。その右上、山の頂上には十字架が見えているのですが、この写真では……


観光客もたくさんいますし、子供たちも遊んでいます。人が多く、今は明るい街です。内戦時に、スルディ山から砲撃されたときの恐怖は想像もできません。
一般市民に銃を向けてはいけませんよ、イスラエル軍、アメリカ軍の皆さん。それは戦争犯罪です。上官に命令されて戦争犯罪を犯した場合も処罰の対象となります。上官に命令されてそれに従わなければ軍律違反になります。要するに、兵士になってはいけない、ということです。兵役のある国に生まれたらその国から逃げ出すしかありません。


ドブロヴニクには魔女が住んでいますので、バランスをとるために猫もたくさん住んでいます。戦争中はさぞ怖い思いをしたことでしょう。こいつの目つきが悪いのはそのせいかもしれません。




このウィンドウを閉じます

このサイトのトップページに戻ります