2011年春 テルアヴィヴテルアヴィヴにおける最大の課題は時差ボケ解消と体調を整えることです。気候も食べ物もまったく違いますので、それなりに注意が必要です。
宿泊しているホテルから、オールド・ヤッファまで徒歩で30分ほどです。海岸沿いに遊歩道ができています。散歩は時差ボケ解消に最適なので、いつもここを歩くことにしています。上の写真はヤッファから見たテルアヴィヴです。空中にあるのは凧です。
この日は木曜日でしたが、なぜか新婚カップルが記念写真を撮るために何組も来ていました。この花嫁は美人。なぜハゲチャビンと結婚するの!?
ちょっと姿勢に問題はあるけど、マアマア。
何系でしょう? イスラエルは様々な地域から来た人たちが集まっています。モロッコ? イエメン? 美人かどうかは疑問が残りますが、メイクのやりすぎであることは確かです。
好みの問題だということで。
彼がチャーミングであることには議論の余地がないでしょう。ヤッファの売店兼小さなカフェで働いていました。
テルアヴィヴはユダヤ人移民が砂丘に作った街です。隣のオールド・ヤッファは古い歴史を持ちます。本来はアラブ系住民の町です。 |
2011年3月 イスタンブール
トルコ航空なので、帰路にまたイスタンブールに一泊して休みました。雪のイスタンブールは初めてです。夕刻のブルーモスクです。
停まった宿の近くのカフェで知り合いました。左はトルコ人、右はアルメニア人だそうです。 |