サラエボ駅とその周辺


サバイバル・マップの[C4]サラエボ駅です。弾痕の名残はあるものの外観は修復されてすっかりきれいになっています。内部もモスタル駅のように荒れ果てているわけではありませんが、あまりきれいではありません。列車が一日に十数本発着するだけですから、切符販売の窓口がひとつ、カフェとトイレ、後は少し暗くてがらんとしています。駅ビルの右にはレンタカー、スーパーマーケットがあります。


写真左の可愛いキオスクの向こう、駅舎の左隣は郵便局です。海外送金も行なっており、そちらの窓口は混んでいました。日本宛ての絵葉書をここで出しましたが、ちゃんと着きました。[C4]で屋根にUNと書いてある建物が郵便局です。左奥にはバスターミナルがあります。


駅ビルからの撮影です。UNISビル、ホリデイ・イン、トラムと近距離バスの発着所が見えます。右の3階建ての建物は廃墟となった元兵舎です。この写真は下でご覧いただきます。


サラエボ駅のホームです。列車の本数が少ないですから、使われているのは一番左のホームだけです。この線路は右手前の操車場へと続いています。


操車場です。サバイバル・マップにはありません。


駅に隣接するバス・ターミナルです。コンビニや旅行社が並んでいますが、切符売り場、バスの発車所はこの右奥です。ここもサバイバル・マップにはありませんが、郵便局の裏にあります。鉄道駅は寂れていますが、他の都市との主な交通機関はバスですから、こちらは特に長距離バスの到着時には、客引きなどが出没して賑わいを見せます。


サバイバル・マップ[C4]と[D4]で屋根にUNと書かれた郵便局とスナイパー・ストリートの間に書かれているのは、元ユーゴスラビア連邦人民軍の「チトー元帥兵舎」です。内戦中にUNPROFOR(国連防護軍 UN Protectin Force)がここを兵舎として使っていましたが、セルビア人勢力とムスリム勢力との砲撃戦に巻き込まれて、廃墟になってしまいました。現在は、SFOR(安定化部隊 Stabilization Force)が管理しているようです。一部は修復されているようですが、大半は廃墟のまま放置されています。北東の角にゲートがあって、看板に何か書いてあったのですが、ボスニア語だけでしたので、良く分かりませんでした。北東の角からぐるりと一周する形で写真をご覧に入れます。
上の写真は北東の角ですが、ここだけが修復されて簡易ホテルになっていると書いていたウェブサイトがありました。確かにここだけがきちんとガラスが入っています。


屋根がなくなっていることからもお分かりのように、内部は外から見た以上に破壊されつくしています。


サラエボの市街地にもありましたが、崩落の危険があるために、歩道に屋根がついています。窓には土嚢が詰まれたままです。


それにしてもすさまじい破壊ぶりです。


上と反対側からの撮影です。この通りの先に鉄道駅があります。


南側のフェンスから覗き込んで撮影しています。外壁は残っていますが、内部はどの建物も燃え尽きてしまっています。


スナイパー・ストリート越しに南からの撮影です。サラエボ空港からサラエボ市の中心部へ向かうとまずこの廃墟となった兵舎が目に飛び込んできます。他の建物の多くが修復されているのに対して、兵舎は放置されていますので、非常に印象的です。


兵舎の西側の壁です。砲撃された様子が残されています。この右には自動車の修理工場などが並んでいます。


兵舎の北側です。これで一周したことになります。写っていませんが、バスの操車場として使われていました。



このウィンドウを閉じます

このサイトのトップページに戻ります