2015年11月&2016年6月 台湾2015年11月と2016年6月の二度、臺灣へ行きました。早い話が日本国内のどこかへ行くよりもはるかに安く済むからです。いくらかかったのか分かりませんが、安かったことは確かです。臺灣の良さは対日感情が悪くないこと、治安が良くて夜でも安全だということ、このふたつです。台北は東京よりもはるかに安全に感じます。交通マナーは同じくらいでしょうか。良くはありません。 |
猫村――猴硐"Houtong"―― 九份に二泊して、猫村に二度行きました。猫村から始めます。猫村のカフェレストランにいました。この三匹は貰い手を探しているということでしょう。抱っこさせてくれました。 「猫が頻繁に出没するので、ゆっくり走ってください」という意味の道路標識。猿、鹿などは日本でもよく見かけますが、「猫飛び出し注意」の標識は初めて見ました。後ろに見えるのは猫村――猴硐"Houtong"が本当の名前――の駅です。 これがその駅舎です。もともと炭鉱で栄えた町だったのが、閉山になって住む人もあまりいなくなって、そこへ猫を捨てる人がたくさんいたために猫だらけの町になってしまい、開き直って猫を観光資源にすることにしたという町です。 というわけで、駅の表側に廃墟があったりします。廃墟の後ろの橋は炭鉱へとつながっていますから、石炭を運ぶトロッコが走っていたようです。 閉山になった炭鉱をトロッコに乗って見学できるそうです。 駅の裏側が猫村になっていますので、観光客――かなりいました!――は改札を出ると裏側へ。すると、こんな注意書きが。 猫グッズ屋さん。流行っていました。私も猫Tシャツを二枚買いましたが、臺灣製で高品質でした。多分、一枚二千円ほど。 |
十份 猫村の次の駅、十份です。日本のテレビでも見たことがあるのですが、願い事を書いた小さな熱気球を上げて遊ぶところだそうで、臺灣の人々に大人気。6月の平日でも大変な観光客で、ほとんどが台湾の人々でした。場所がないせいか線路の上でやるんです。 十份の駅です。写真では分かりづらいですが、大変な人出で、久しぶりに私は満員列車に乗りました。 十份の駅から歩いて20分ほどかかるでしょうか、十份瀑布です。 |
瑞芳"Ruifang" 十份へ行くのに最も簡単なのは、台北からバスか列車で瑞芳"Ruifang"まで行って、そこで乗り換えることです。瑞芳駅には日本語の分かる高齢のガイドさんが9時から17時くらいまでいてくれますので、その人に聞けば大丈夫です。 瑞芳の町中を少し歩いてみました。こんな軽便鉄道の跡が残っていました。 |
九份 なぜか日本で大人気の九份です。これを撮りに来るようです。 ツアーで来る人たちも、個人で来る人たちも泊りは台北のようで、日没の午後七時頃には潮が引くようにいなくなってしまいます。それに合わせてたくさんある九份の小さな店も次々にしまっていきます。 たくさんの特に女性たちが、こんな風にして上の写真を撮っています。 私は九份のこんな民宿に二泊しましたので、時間はたっぷりありました。朝食付きで六千円くらいでした。 九份は台北から30キロほど。少し高台にありますので、こんな景色が見えます。 日が暮れると さらに遅い時間になるとこんな感じです。九份は当然ですが、臺灣全体が治安はとても良いですから、夜間の外出に気を使う必要はありません。 |
高雄"Kaohsiung" 臺灣の高速鉄道は台北から高雄"Kaohsiung"まで運行されています。外国人のみが外国から買える高速鉄道のパスがあるのですが、三日間使えて台北から高雄まで一往復すれば元が取れます。というわけで高雄まで行ったのですが、高雄の「新左營火車駅」の町の中心とは反対側に降りると池があります。この池の周りは観光地になっているらしく、こんなものがありました。 |
嘉義"Jiāyì" 初日に高雄に見るものがないことが分かりましたので、嘉義"Jiāyì"へ行くことにしました。台南市や台中市もこれと言った見どころがあるわけではないし、嘉義市には日本の植民地時代の刑務所があるというので行くことにしました。 北門火車站の前にある玉山旅社です。 その二階です。泊まれるそうです。 臺灣の人々の猫好きは日本人以上かもしれません。これは檜意森活村にあった猫グッズ屋さん。臺灣のあっちこっちで猫グッズ屋さんがありました。 日本の浴衣を着る体験をしていた臺灣の女子高生。 |
台北 台北駅構内です。何かお土産を書こうと思いましたが、「日本で人気の」ものばかり売っていて、買うものがありませんでした。うどん屋さんがあって、日本とほぼ同じ味でした。台北駅南西の角にあります。二回には焼き肉屋もありました。なお、台北駅すぐ近くには大戸屋もあります。 台北市郊外にある故宮博物館。瀋陽、北京、台北と故宮博物館は三か所にあります。三か所制覇しました。 台北にある龍山寺です。仏教? 道教? よくわかりません。キリスト教やイスラム教、ユダヤ教については多少の知識がありますが、中国の宗教についてはさっぱりです。 龍山寺の屋根にいました。龍と鳳凰ですよね? 台北にある「自由広場」。蔣介石を記念する場所。蔣介石など大陸を追われてきた中華民国が臺灣の人々に何をしたのかを想起すると、ちょっと微妙。臺灣の人々の対日感情が悪くないのは、このせいだと考えています。蔣介石政府よりも、日本の植民地支配の方がましだったのではないか、ということです。では、韓国人の対日感情がこれほど悪いのはなぜでしょうか。朝鮮戦争で漁夫の利を得たのはその通りですが、それは日本に責任があることではありません。日本が韓国に対して経済援助をしてきたことからすれば、十分な償いをしていないという韓国人の反日感情は日本政府の態度の悪さに原因があるような気がします。 臺灣総督府。正式には中華民国総督府。中華民国の本来の総督府は南京にあります。私は両方の総督府の前までは行ったことになります。南京のページに写真があります。 |
台北動物園 臺灣動物園に行ってみました。6月で晴天なので、暑かった。 初めて見るコアラ。寝てました。 初めて見たパンダ。寝てました。 |