ベルリンのホロコースト その弐 Holocaust in Berlin (Part 2)


ベルリン ホロコーストの犠牲となったユダヤ人のための碑
Memorial to the Murdered Jews of Europe (Denkmal für die ermordeten Juden Europas)


ブランデンブルク門です。2000年と特に変化はありませんでした。手前が旧西ベルリンです。2000年には残されていた壁の残骸は撤去されていました。


ブランデンブルク門の手前を右に曲がると "Stiftung Denkmal für die ermordeten Juden Europas" 「殺されたヨーロッパのユダヤ人のための記念碑」があります。
気になったのは、「シンティ・ロマの人々」「エホバの証人」「同性愛者」「共産主義者」「障碍者」などの人々もホロコーストの犠牲になったのに、この記念碑が「ユダヤ人」だけのためのものだということです。「ナチスドイツの犠牲となったすべての人々のための記念碑」の方が良かったのではないでしょうか。
ともあれ、ベルリンの中心地にあってすごく広いです。およそ200ヘクタールほどでしょうか。しかもベルリンの中心ブランデンブルク門から100メートルちょっとしかありません。ここは東ベルリン側だったのですが、以前は何があったのか分かりません。このあたりには大使館が多く、左に見える建物は警備の厳重なアメリカ大使館です。


反対側からです。地下にはホロコーストに関する展示があります。この石に座るのは構わないようですが、その上に立つと警備員が注意しに来ます。墓石のようなものと考えているようです。




ベルリン ヒトラーの地下壕 Führerbunker


ヒトラー終焉の地、地下壕のあった場所です。


地下壕の見取り図がありますが、地下は放置されているそうです。発掘するには世代が変わらなければならないでしょう。まだ当時を知る人が多いですから、少なくともベルリンに壁があったことが歴史と呼ばれるまでは無理だと思います。
地上はご覧のように駐車場になっています。地下は埋められているそうです。2016年10月28日に、約1キロほど離れた場所にヒトラーの使った地下壕の執務室が民間団体によって再現されたというニュースがありました。ネオ・ナチの聖地にならなければよいのですが。


ベルリンの博物館は、整備・統合が進んでいます。博物館島はまだクレーンが動いていました。ここが市街戦の地であることを記憶するために、弾痕の残った材料が使われています。




ベルリン オットー・ヴァイト
Museum Otto Weidt’s Workshop for the Blind (Museum Blindenwerkstatt Otto Weidt)


オットー・ヴァイト[1883-1947]は日本ではあまり知られていないかもしれません。自らも盲人であったヴァイトは障碍のあるユダヤ人を雇用、ブラシなどを製造してドイツ国防軍に納入することによってユダヤ人を救った人です。しかも、場所はベルリンのど真ん中です。現在、彼の作業所のあった場所は "Blindenwerkstatt Otto Weidt" として、公開されています。上は、作業所のあった路地の入り口にあります。
詳細は「オットー・ヴァイト」(wikipedia)をご覧ください。


路地を入るとこんな感じで、落書きだらけの壁があります。ヴァイトの作業所は左の建物の二階に残されています。


ヴァイトの作業の窓の前の前の壁。アンネ・フランクが描かれているのは、左に少し見える建物でアンネ・フランク関連の展示が行われていたからです。


二階の内部です。ミシンが並んでいたようです。




ベルリン 新シナゴーグとユダヤ博物館
New Synagogue & Jüdisches Museum Berlin


オランニエンブルクへ向かうSバーンの途中駅でもある「オランニエンブルク通り駅」のすぐ近くに新しいシナゴーグがあります。普通、シナゴーグは、ユダヤ教の安息日である土曜日以外は、異教徒であっても入れるはずです。ここは入れるかどうか、試してみませんでした。
ご存じない方のために、シナゴーグは、ユダヤ教徒の礼拝堂・学校・集会所・裁判所などの役割をする場所です。


反対側からです。シナゴーグの前に集まっている観光客と、屋根のドームの上のダヴィデの星が見えます。
ホロコーストをかろうじて生き残ったドイツのユダヤ人は、再びドイツに戻って暮らすことができませんでした。隣人たちが突如として凶暴な「ナチ」となって襲い掛かり、誰ひとり助けてはくれなかったのですから当然でしょう。現在、ドイツに住むユダヤ人は、ホロコーストを生き延びたユダヤ人やその子や孫ではなく、戦後、他の場所から仕事などで新たにやって来た人々です。


「ベルリン・ユダヤ博物館」 "Jüdisches Museum Berlin" は、チェック・ポイント・チャーリーの先、クロイツベルク地区の近くにあります。巨大です。ベルリンのユダヤ人の歴史をたどる展示が行われていますが、展示内容は大したことはありません。正面の写真を撮り忘れました。



ベルリンの壁のページに進みます

このサイトのトップページに戻ります

このウィンドウを閉じます