2011年秋 ビリン


イェリコから思ったよりもスムーズにナブルスまで来ることができました。ナブルスではいつものホテルに泊まることができましたので、部屋を確保してからジェニーンまで来ました。 "Jenin Freedom Theatre" は無事に活動していました。


一晩泊まってこの日は金曜日です。早朝とはいえ、無人のナブルスの町を見るのは不思議な感覚です。ナブルスはいつも人であふれ、「乱雑」としか言いようのない街だからです。


題は「安息日の朝」です。


ナブルスからラーマッラーまではバス、ラーマッラーからビリンまではタクシーでやってきましたが、デモの時間には早すぎますからフェンスの場所まで来ましたが、ご覧の通りフェンスがなくなっていました。この年の三月に来た時には確かに二重のフェンスがあったのですが。
車で通りかかったジャーナリストが壁のところまで乗せてくれました。


フェンスのあったところから1キロほどのところに〝壁〟が出来上がっていました。


〝壁〟の高さはイスラエル兵から想像してください。イスラエル兵の背後には真新しい入植地が見えます。


〝壁〟は直線的にではなく、彼らの都合で作られています。きれいな舗装路のある側がイスラエル側ですが、休戦ラインよりもかなりパレスティナに食い込んで作られています。いずれにせよ、イスラエル政府はパレスティナ人の〝所有権〟――基本的人権のひとつです――を基本的に認めていません。


金曜日恒例のデモがやってきました。


いつまでこんなことが続くのでしょうか。イスラエル政府のなかには〝壁〟が問題を解決すると考えている者もいるのでしょうが、実際には〝壁〟は問題を解決不能にしているのです。


こういうふうに救急車がスタンバイしているのをビリンで見るのは初めてです。


再生するには、マウスの右クリックのメニューから「再生」を選んでください。もし再生されない場合には、他のブラウザでお試しください。
催涙ガス弾を発射する音が入っています。いつ聞いても嫌な音です。ご覧のように小さな子供もいます。ユダヤ人の子供はかつてガス室で殺されました。その報復のつもりなのでしょうか。


このウィンドウを閉じます

このサイトのトップページに戻ります