2019年 ベルリンの壁

2016年には別の「ベルリンの壁」に行きましたが、今回は「ベルリン北駅」近くの"Gedenkstätte Berliner Mauer"に行ってみました。グーグルマップのストリートビューは2009年の画像になっていて、まだ整備されていませんが、2019年には完成していました。



グーグルマップを日本で開くと"Visitor center of the Berlin Wall Memorial"と英語になります。まずここに行くしかありません。


近くには展望台があります。



2019年 シュタージ

「ベルリン―ホーエンシェーンハウゼン記念館」"Gedenkstätte Berlin-Hohenschönhausen"に向かいます。最寄り駅は、トラムの"Freienwalder Str."ですが、ちょっと分かりにくいところにあります。シュタージの拘置所ですから、分かりにくいところにあるのも当然でしょう。wikipediaのシュタージのページにリンクを張っておきます。

正面の入り口です。門をくぐって左に人だかりがありました。内部はガイド付きツアーで見て回るのですが、順番待ちをしていました。日本人もいました。シュタージに関心がある日本人がいることに驚きました。


右に見えるのは護送車のようです。


内部にもう一台護送車と思われる車輛がありました。


ずらりと独居房が並んでいます。



説明がありませんでしたから確信はありませんが、東京拘置所にも一日に数十分日光浴のできる時間があるそうですから、それと同じかなと思います。なお、私は東京拘置所はもちろん拘置所にも留置所にも入ったことはありません。


使われた手錠などが展示されていました。


外に出て、ちょっとほっとしました。この光景は以前の東京拘置所に似ています。威圧感は東京拘置所がかなり上回っています。


こちらは「シュタージ博物館」"Stasimuseum"の正面入り口です。ここにシュタージの本部がありました。シュタージが廃止されたのは1989年ですから、30年以上経過して、所有している資料の価値がもたらす後ろめたさも消えつつあるでしょう。こんなことを書くのは、子が親を、友が友を密告することが多くあったとされているからです。


最寄り駅は地下鉄の"Magdalenenstraße"駅ですが、この博物館の入り口からではぐるりと迂回しなければなりません。女子刑務所の裏を通ったりします。


2019年 T4作戦など

この場所に来るのは何度目になるのか、個人的に思い入れの強い場所なのです。
この場所については、こちらもご覧ください。今回はT4作戦が実行された場所を訪れることができました。
後ろに見える黄色い建物は「ベルリンフィル」のコンサートホール、右後方100メートルほどのところに「絵画館」"Gemäldegalerie"があります。




ブランデンブルク門から公園の中を北東方向に130メートルほど行ったところに「ナチの時代に殺されたヨーロッパのシンティとロマの記念碑」"Denkmal für die im Nationalsozialismus ermordeten Sinti und Roma Denkmal Europas"があります。


地下鉄"Französische Str."駅の近くに"Kindertransport memorial"があるということだったので探したのですが、グーグルマップの完全なミスでした。2021年の画像では「閉鎖」になっています。
実際には"Bahnhof Berlin Friedrichstraße"の南側に"Züge in das Leben Züge in den Tod, 1938-1945"「生への列車、死への列車」があります。なお "Tränenpalast"は北側です。



「ベルゲン・ベルゼン強制収容所」のページに進む

このサイトのトップページに戻ります

このウィンドウを閉じます