コソボ共和国からコソボ共和国へ from Kosovo to Kosovo

プリシュティナを起点に、スコピエ経由でマケドニアのオフリト、オフリト湖北岸のストルガを経由してアルバニアのティラナ、コソボのプリズレン、最後にプリシュティナに戻るという一周旅行です。2012年3月でした。ホテルを見つけた後は、まずプリシュティナ観光から。プリシュティナ市内の散歩の後、デチャニ修道院とペハの修道院に行きました。
下はプリシュティナを右に置いたコソボのグーグルマップです。例によってグーグルマップからですが、衛星画像よりもこちらの方が分かりやすいですから、以下の写真に登場する町の位置関係を押さえておきます。分かりやすく、右と上がセルビア、下がマケドニア――スコピエはマケドニアの首都です――、左下がアルバニア、左上がモンテネグロです。
コソボ共和国は面積が岐阜県とほぼ同じ、人口は170万人余りで、鹿児島県とほぼ同じです。90%以上はアルバニア系、4%がセルビア系、その他、トルコ系、ボスニア系の人々が暮らしています。なお、日本の外務省によれば、2014年の日本人の長期滞在者は14人だそうです。おもな産業は小麦、大麦、たばこの栽培などの農業。
小さな国なので、プリシュティナからペヤ(アルバニア語:Pejë、セルビア語ではペーチ:Peć)――この地図では「ペーヤ」になっています――まで、バスで二時間弱、ミトロヴィツァまで一時間半ほど、プリズレンまで二時間弱ですから、プリシュティナに宿泊して日帰りが可能です。地名は、グーグルマップでは、上にアルバニア語、下にセルビア語が併記されています。
国境が実線になっているのに対して、セルビアとの国境線は破線になっています。グーグルはセルビアやロシアと同じように、コソボの独立を認めていないのかもしれません。wikipediaによればコソボ共和国の独立を認めているのは2015年8月時点で111か国と台湾、マルタだそうです。

コソボから始めます Arrive at Kosovo


訪れた順番にページを作りましたが、順番を無視したければこちらからもご覧いただけます。
コソボのプリシュティナとデチャニ→マケドニアのオフリト→アルバニアのティラナデュラス日帰り)→コソボのプリズレン→コソボのミトロヴィツァ→コソボのプリシュティナとグラチャニツァと続きます。


このウィンドウを閉じます

このサイトのトップページに戻ります